新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

こぎつねコンとこだぬきポン」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

こぎつねコンとこだぬきポン 作:松野 正子
絵:二俣 英五郎
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1977年09月
ISBN:9784494012022
評価スコア 4.84
評価ランキング 128
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • コンとポンが繋いでくれた2つの家族

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    こぎつねコンは、歌が大好き。今日も元気に歌っています。それを聞いたこだぬきポン。コンとポンは川のむこうとこっちで歌を歌い合います。コンとポンの父さんと母さんはあの子と遊んじゃだめといいますが…。コンとポンが入れ替わって、相手の家族のために、頑張る姿が素敵でした!コンとポンの頑張りがあったからこそ、仲良くなれた2つの家族でした。文章は長いのですが、最後までしっかり聞いてくれました。

    投稿日:2020/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵のかわいい絵本です^^

    絵がとてもかわいらしい絵本です^^
    1ページ1ページ縁取りをしているのですが、これが全〜部違っていて、凝ってるな〜という印象を受けます。

    お話は、友達のいない「こぎつねのコン」と「こだぬきのポン」が、出会って仲良くなり、これがきっかけで、それまでお互いに敬遠してきたキツネ家族タヌキ家族をも仲直りさせてしまうという内容です。

    お話はわかりやすく、面白いのですが、すごく長〜いお話なので、小学生ぐらいになってからの方が楽しめるかもしれません。
    当時幼稚園児の娘にはまだ早かったらしく、途中で集中できなくなってしまい、読んでいる私も長いな…と感じました。
    途中休憩を入れながら読んだ方がよかったのかしら?

    娘も小学生になったことですし、機会があればまた読んでみたいと思います。

    投稿日:2008/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こぎつねコンとこだぬきポン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット