新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

かえってきたカエル」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

かえってきたカエル 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年04月
ISBN:9784494005932
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,163
みんなの声 総数 85
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 園長先生ーーー!!

    ほのぼのとした空気がいい、ピーマン村シリーズ。
    ひろみ先生が、1匹のカエルを捕まえ、みんなで飼うことになりました。
    ミドリちゃんと名付け、雨の中、ミドリちゃんが食べる虫を探しに出かけた子供たちとひろみ先生。
    とそこへ、おとぼけ園長がカエルの水槽へやってきた。
    この展開はまさか……と思ったらやっぱり園長先生やってくれました笑。
    園長先生って本当にボケてますよね。でもかわいい。
    憎めない良いキャラ。こんな人が園長先生だと大変なこともあるだろうけど、きっと楽しいだろうなぁといつも思います。

    投稿日:2020/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨とカエルのお話

    ひろみ先生がカエルを連れてきました。
    みんなでカエルのエサを探しに外に出ている間に、園長先生がうっかりカエルを逃がしてしまうお話でした。

    雨のなか、傘をさしてみんなで外に出ていく様子は楽しそうでした。
    また、不思議なことに、カエルが苦手な私にもカエルがかわいく見えました。

    投稿日:2020/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつも楽しい幼稚園

    オッチョコチョイな園長先生と、しっかり者のひろみ先生、それに無邪気で寛大な子供達。ピーマン村の絵本は、どれを読んでも「こんな幼稚園良いなぁ」と思わせてくれます。
    カエルのみどりちゃんの為に皆で捕まえてきた虫達、みどりちゃんはちゃんと食べてくれるかな。
    カエルはどの虫を食べるのか、私も久しぶりに図鑑を開いてみたくなりました。

    投稿日:2016/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おなじみピーマン村シリーズ

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    秋に読んでしまいましたが、これは読むなら梅雨時期のほうがより楽しめそうですね。
    アマガエルのみどりちゃんを、園のみんなで買うことにしました。が、子供たちがみどりちゃんの餌の虫を探しに行っているあいだに、延長先生がみどりちゃんを誤って逃がしてしまいます。
    でもみんな「えんちょうせんせい しょうがないなぁ」と許し、みんなで協力して探すんです。その場面では、不思議なほど心がほっと温かくなります。
    ピーマン村シリーズは、いつも園長先生がいい味出してますよね。シリーズの中でも、お気に入りの一冊になりました。

    投稿日:2010/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かえってきたカエル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(85人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット