新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

やさい」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

やさい 作・絵:平山 和子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1982年09月
ISBN:9784834009002
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,159
みんなの声 総数 115
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美味しそうな絵本

    平山和子さんのやさい絵本。
    くだもの、いちごも読みましたが、平山和子さんの絵って写実的で本当に美味しそうなんですよね。
    畑の姿、八百屋に並んだ姿がそれぞれ描かれているので、お店に並ぶ前はどんな状態だったのか、まだ知らない子供にはとても分かりやすく描かれていると思います。
    あー、しかし本当に美味しそうな絵本です。

    投稿日:2020/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 農作業って大変

    実家の畑で大根やトマトなどよく食べる野菜をつくっています。
    (家庭用ですが…)

    娘は畑が大好き。
    土いじりも好きだけど、収穫のお手伝いも好きです。
    2歳の冬にはカブを自分でとってご満悦でした。

    この本のオススメポイントは、収穫前の様子が描かれていること。
    今ではスーパーなどで時なしに野菜が買えますよね。
    収穫前のキャベツがこんなに大きいって知っていますか?
    まんまるじゃない、ましてや千切りになってないキャベツ。
    ぜひお子さんに教えてください。
    畑で収穫した後に、余分な葉や茎を処理してお店に出すんです。
    農家さんは大変です。

    投稿日:2011/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(115人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット