みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
娘がタイガー立石さんの「ままです すきです すてきです」をたいそう気に行っていたので、この本を手に取りました。やっぱりあの独特な奇想天外な絵。ゆめだから、この位なんだか分からない世界である方がいいですよね。私は読み終わると、なんだか考え込んでしまいます。子供は「なんとなく面白かった」で終わるようですが、読むたびに絵に引きこまれていくようです。本当に不思議な一冊。
投稿日:2011/02/02
中村柾子さんが、著書「絵本の本」でオススメしていらっしゃったので、興味がわいて調べてみたら、すでに絶版ということで、 いろいろ探したら古本屋さんで発見して、ようやく手にすることができました。 とらといえば、強くて獰猛なイメージですが、 この絵本に出てくるとらのように、 ぐうぐう眠って不思議な夢を見るなんて なんだかかわいらしいなぁと思いました。 たしかに人間でも、夢って現実とは違って,ふわふわしてあいまいだったりしますよね。 子どもは「ええ〜」と言って笑ってました。 他の出版社で復刻されているんですね! いい絵本は永遠なんだなぁ。
投稿日:2011/01/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索