話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

えんそく くろくま」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

えんそく くろくま 作:たかい よしかず
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2014年06月30日
ISBN:9784774323459
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,055
みんなの声 総数 38
「えんそく くろくま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • パンダとおふろ入ったよ〜♪

    「くろくまくんのリュック、私のリュックに似てるね」と
    最初から大喜びの5歳の娘☆

    「げんこつやま」のシーンでは、「げんこつ、ごっつ〜ん」と言いながら、
    すっごい笑ってました!「げんこつ」というフレーズを聞くだけで笑えるなんて、
    子どもっていいなあ♪

    ラスト、くろくまくんが遠足の思い出をママに伝える場面では、
    娘がアドリブで「パンダとおふろ入ったよ〜♪」と言っていました。

    たしかに、このシーンはインパクト大ですよね!!
    パンダだらけで、夢のよう☆

    いろんなところに登場する、あおむしさんもかわいい♪
    読み終わっらた後、もう一度あおむしさん探しをしました!!
    そしたら、あおむしさんだけでなく、クモさんとかもいて、
    娘が必死になって、いりいろな虫さんを探していました。

    かわいくて、楽しくて、ルンルン気分になる作品です☆

    投稿日:2016/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な遠足!

    うちの娘はこの絵本を読むと、「こんな遠足に行ってみたい!」と言っていました。私もこんなワクワクする遠足なら行ってみたいな、と思いました。いろいろな物音から、何かな、とワクワクしたり、りんごをプレゼントすればお礼にパンダさんのおふろに連れて行ってもらえたり。とても素敵な遠足に、私も子供も一緒にワクワクしながら読みました。
    おうちに帰ったくろくまくんのリュックに、何やら虫がついている所まで、すかさず見付けて「見て見て!」とうちの子は喜んでいました。とても可愛らしくて、とっても楽しい1冊でした。幼稚園で遠足が始まる頃に読んであげるときっともっと遠足が楽しみになりそうな、そんな素敵な1冊だと思います。

    投稿日:2016/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすい絵本

    • くっくさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    子供も大好きな遠足のおはなし。

    お母さんの愛情たっぷりのお弁当。
    大好きなお友達。
    ハラハラドキドキの遠足に出発!!

    遠足の途中にいろんな出逢いやいろんな音。
    自然でしか体験出来ない体験。

    あおむしさんの葉っぱを食べる音。
    子供も興味津津で、「こんな音で食べるの?」と聞いてきたり、
    次は、何の音だろう?何が出てくるかな?
    二人であってっこしました。

    あら不思議。
    最後はなんと、みんなで露天風呂に…。
    「子供と二人で入りたいねっ」と顔を見合わせました。

    2回目読むときは、
    数に興味を持ちだした子供。
    パンダさん何匹いる?コップ何個とか数を数えたりして読みました。
    子供も、楽しみながらちょっとしたお勉強が出来ました。

    今度は下の子に読みたい絵本です。

    投稿日:2016/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な遠足!

    • まおずままさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子8歳、女の子5歳

    もうすぐ、幼稚園の遠足に娘に読みました。

    お弁当を楽しみに遠くまで歩いたくろくまくん達。
    楽しみにしていたお弁当をそれぞれに広げて食べます。

    くろくまくんは竹やぶで会ったぱんださんにりんごをあげます。
    パンダはくまの親戚みたいなものだから、仲良くなれたのかな?

    お礼にとパンダさんが案内してくれたのは・・・。

    娘の遠足には、さすがに露天風呂はなさそうだけれど、遠足が楽しみになりそうな絵本です。

    お家に帰ってきたくろくまくんが、お母さんに「きょうね、ぼくね、あのね、」と一生懸命お話するのが可愛らしかったです。

    投稿日:2016/02/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「えんそく くろくま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット