新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

けんた・うさぎ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

けんた・うさぎ 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:のら書店
税込価格:\1,430
発行日:1986年
ISBN:9784931129313
評価スコア 4.8
評価ランキング 358
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おすすめです

    読み応えありますが、薄い絵本一冊では
    物足りなくなった娘にちょうど良かったです。
    連休を利用して、毎日少しずつ読みましたが、
    もっともっとと言われて、一気に読まされそうな勢いでした。
    それくらい、子どもにとっても面白い本なのでしょうね。

    中川李枝子さんの本は、幼少期の子ども達に与えるものとしては
    間違いないと言っても過言ではないと思います。
    実際私も子どもの頃に読んで、とても印象に残っていますから。
    親になってから、読み聞かせをするようになっても楽しいですしね。
    おすすめです。

    投稿日:2012/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親近感がわくみたい

    • よしの770さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子3歳、女の子1歳

    時々反抗してみたり、時には甘えてみたり、、そんな年頃の息子に
    読み聞かせしました。

    けんた・うさぎが自分と似ていると思うのか、にやにやしながら聞いていました。読み終えると、「ぼくは、今日はあまえんぼ・○○(息子の名前)かな?」などと言い出す始末・・・

    親は、そんなけんた・うさぎに対する母親の愛情たっぷりの言動から学ぶことも多いです。

    投稿日:2011/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになれる本

    中川李枝子さん・山脇百合子さん姉妹の
    絵本
    すこーし字が多くて、コレを読む息子は
    ちょっぴりお兄さんになった気分なんだそう。
    やはりいつもの優しいお話で
    こちらまでほんわか・ゆったりしたキモチになれます。
    けんたうさぎが、「あべこべ」のことをしたり
    言ったりするところが、
    息子は好きで
    よくマネをします
    この絵本は大人になっても
    読み返したい、そう思う絵本です

    投稿日:2009/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「けんた・うさぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット