話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ポカポカフレンズのおんがくえほん たいこ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ポカポカフレンズのおんがくえほん たいこ 絵:さつき ねむ
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\2,618
発行日:2008年04月
ISBN:9784895886154
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,419
みんなの声 総数 38
「ポカポカフレンズのおんがくえほん たいこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白い

    ピアノ本はよくありますが、たいこの絵本は珍しいです。ポンポンたたくだけで楽なので、小さい子(2歳くらい)でも十分に楽しめます。

    子供の友達にも見せましたが、男の子には特に人気がありました。

    シリーズで全部あれば、みんなであわせて合奏ができるかも?

    投稿日:2015/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結局たいこがいちばん好き

    ミキハウスの音の出る絵本は、我が家の子どもたちも、小さい頃大変お世話になりました。これを与えておくとしばらく一人遊びしてくれるので、大変助かった記憶があります。
    ピアノのように鍵盤があったり、マラカスになってたりするものもありますが、結局、たいこがシンプルで飽きないようで、いちばん遊んでいました。
    たいこなら、1歳くらいの小さい子から楽しめると思います。

    投稿日:2015/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • お手てでリズム

    我が家の子供は五才と大きくなったので、少し物足りないかな?と思ったのですが、意外と興味があったようです。
    手でリズムを叩く単純な遊びなので、赤ちゃんから遊べそうですね。
    曲がたくさん入っているので、しばらく楽しめそうです。

    投稿日:2015/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ポカポカフレンズのおんがくえほん たいこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット