新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いもほりバス」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

いもほりバス 作・絵:藤本 ともひこ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年09月
ISBN:9784790252030
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,082
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幼稚園のお芋ほりの前に読みました。お芋ほりってこんな感じだよねって共感したいために読んだのですが、これは想像以上の展開でびっくりしながらも最後まであっというまに読んでしまいました。

    最初に読んだ時は、唐突な展開の連続に置いてきぼり感もあったのですが、何度か読むうちに「こんなお芋ほりもいいね」って楽しく読めるようになりました。絵柄もかわいらしく色鮮やかで、秋の絵本は落ち着いたトーンが多い中、こちらは気分も明るくなって良かったです♪

    投稿日:2020/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • つんつんでつつーんと変身!

    ねずみくんたちがバスに乗っていもほり遠足におでかけです。
    ねずみたちがバスをつんつんとすると、バスがつつーんと「いもほりバス」に変身!子どもたちも大喜びでした。
    いもほりバスにいもほりを手伝ってもらい、とっても大きなおいもが取れました。そのおいもがスゴい方法で焼き芋になるのですが、思いもよらなかったので、みんなで大笑いしてしまいました。
    大勢への読み聞かせに使っても盛り上がる絵本だと思います。

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい芋掘り

    こんなお芋掘りのバスがあったら、一緒に乗車しておいもほり
    してみたいです。バスにドリルが出たりなど様々な形を変える様に、娘は大喜びでした。
    最後に火山でおいもを温めるシーンなんて発想は、ダイナミックで
    夢があり大好きです。

    投稿日:2012/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • めちゃくちゃ楽しい!!

    • はやつぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    我が家は5歳で読みましたがもっと2〜3才でも楽しめる絵本だと思います。大きなおいもを掘るのに困っているとなんとバスのおしりをつんつんすると、ドリルがあらわれたり、大きなおいもが掘れたかと思うと火山につっこんっで焼き芋になって出てきたり。子供たちは大うけ!!
    絵も大きくて見やすい、色もカラフルで目を引きます。
    幼稚園や保育園のおいも堀の際には是非読んでみても楽しいですよ。

    投稿日:2009/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いもほりバス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット