みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
息子がゾロリシリーズを聞くようになったので、いろいろ読み聞かせしています。 息子にはゾロリシリーズの挿絵が漫画のように見えているようで、「ママ、漫画読んで?」と言いますが、果たしてこちらのシリーズは漫画なんだろうかと考えながら読み聞かせしています。 こちらの本も、私が子供の頃に読んだお話で、懐かしいなぁと思いながら、読み聞かせしました。
投稿日:2025/07/03
ゾロリのビデオ好きな娘に。 幼稚園年中ですが、なんなく読めたようです。おばけがたくさん出てくるのですが、絵や小さな描きこみが多かったように思います。大人の私は細かい部分を読むのが少し面倒でしたが、子どもは楽しんでいたかな。この本で、メデューサに姉妹がいることを知りました(頭の毛が蛇の女のひとが出てきたのですが、メデューサじゃなかったので、気になって調べました)。 おばけ好きな子には、この本をゾロリデビューにしてもいいかもしれませんね。
投稿日:2017/04/03
息子よりも5つ上の甥が小学校低学年頃に夢中だった本だそうで、最近、幼児向けの絵本は卒業しつつある息子にも渡しました。 ゾロリたちがいじめの修行の旅の最中、世にも恐ろしい妖怪達に出会います。 そして、最近、妖怪を怖がってくれない世の中を嘆く妖怪達にゾロリは協力するのですが・・・。 文字数は多めですが、漢字全てにふりがながふられています。 絵も多く、所々にカラーも入ります。 何よりストーリーが面白い! 今まで可愛らしい絵本のおばけしか知らなかった息子。 「ドラキュラ」「ゴーゴン」は初めてだったようで、興味深々。 しかし、古典的な怖い妖怪達なはずが・・・全然怖くない。 それどころか、声を出して笑ってしまうくらい楽しい。 年長児でも読みやすいようで一気に読んでいました。
投稿日:2010/10/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索