新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あひるのバーバちゃん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あひるのバーバちゃん 作:神沢 利子
絵:山脇 百合子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1974年11月
ISBN:9784033130200
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,080
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さいころに自分も読んだ絵本

    1984年初版のなじみある絵本。主人公のバーバちゃんが買い物に行くお話ですが、道中に色々な人に会い、影響されていきます。表紙のリュックを背負っている姿が印象的です。2話収録されていて、もう1つはひよこや、ねずみの子どもたちと、たのしくあそぶ話です。他の種類もまた読みたいです。

    投稿日:2020/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しめました!

    この絵本,親の私がずっと気になっていた絵本でした。
    主人の実家に帰省すると何と年期の入ったこの絵本が!
    早速,5歳幼稚園年中さんの娘に読み聞かせてみました。
    幼年童話とでも言ったらいいでしょうか,幼児〜小学低学年の子供の一人読みにもぴったりな絵本にも思いました。
    我が家の娘も終始よく聞き入り見入っていました!
    イラストも愛らしく内容もほんわかと安心して子供に与えられる絵本です。
    シリーズで出ているようなので,他も読んでみたいです!

    投稿日:2015/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいリュック

    ポケットいっぱいのリュックっていいですよね。楽しい気分に
    なって憧れちゃいます。どのポケットに何をいれようか?なんて
    考えたりもして(実際には、たくさんポケットがあると、どこに
    何をいれたかわからなくなってしまいがちなのですけれどもね)。
    バーバちゃんのリュックのポケットにそれぞれおさまったひよこ
    達♪愛らしいなあ。私もやってみたい!なんて思ってしまいました。

    投稿日:2012/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あひるのバーバちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット