話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ムッシュ・ムニエルのサーカス」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ムッシュ・ムニエルのサーカス 作・絵:佐々木 マキ
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年10月
ISBN:9784871101349
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,266
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 次はどうなる?

    手品師の道具をだめにしてしまったことから始まったムッシュ・ムニエルのサーカス。最初は??という感じでしたが、どんどん魔術をかけていくうちに、、、最後は団長の機転のきいた終わりで面白かったです。5歳娘は途中、魔術にかけられてしまったものたちに驚いたり笑ったりして楽しんでいました。

    投稿日:2022/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドタバタのナンセンス

    佐々木マキさんのナンセンスは好きなのですが、ただのドタバタになってしまうと、唖然とするばかりになってしまいます。
    サーカスで、ムニエルさんは失敗の連続で、邪魔物になってしまいます。
    結果的には得るものがないお話でした。
    面白いのですが、残念な絵本です。

    投稿日:2019/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごーく面白い

    5歳次女が幼稚園から借りてきました。「ムッシュ・ムニエルシリーズ」は前から知っていたのですが、そんなに面白いのかなーと半信半疑で借りたことはなかったのですが、読んでみて、面白ーい!ムッシュ・ムニエルが呪文を唱えると、いろんなものが別の物に変わってしまうんです。そして、サーカスで呪文を唱えると・・・・・。次女はお客さんがあるものに変わってしまったところで大笑い。私もそこが一番笑ってしまいました(笑)

    「ムッシュ・ムニエルシリーズ」もまた借ります。

    投稿日:2015/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔術師ってスゴイ!

    上の子が大喜びで見ています。
    ムッシュムニエルは魔術師のヤギ。
    今回はサーカスのお手伝い?!
    ムニエルが魔術を使うとライオンが!空中ブランコの男の人が!
    もうびっくり&面白い。
    ページをめくるたび上の子が大笑い!私も一緒に
    楽しめました。
    親子で笑いながら読める楽しい本です。

    投稿日:2008/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ムッシュ・ムニエルのサーカス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット