新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

よのなかの図鑑(小学館の子ども図鑑 プレNEO) 」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

よのなかの図鑑(小学館の子ども図鑑 プレNEO) 監修:寺本 潔
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\3,080
発行日:2014年02月
ISBN:9784092131880
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,561
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大きくなったらなにになりたい?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    大きくなったらなにになりたい?
    ケーキ屋さんに興味がある娘。早速、ケーキ職人のページから読みました。
    もちろんほかにもいろいろ人気がありそうな仕事が載っていて、いいですね。
    仕事以外にもまちでであうもの、よのなかのしくみと読んでいて、楽しい図鑑でした。

    投稿日:2017/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動画も見れました

    5歳の息子たちと一緒に読んでます。
    息子たちの興味を持ったページは サイレンのおとがちがうのはなぜ? 消防車や救急車のサイレンの音が違うのは知っていましたが消防車が「うーかんかんかんバージョンとうーうー」と2パターンあるとは知りませんでした。あと非常に興味を持ったのはお金はぎんこうでつくっているの?のページです。このページではAR無料アプリで動画がスマートフォンでみれます。1万円札の事が詳しく動画でわかるので子供たちは何度も見ては本物もみては確認してました。この動画が見れるページは7ページしかないのでもっと見れるページが多かったら楽しいのになと思いました。

    投稿日:2014/03/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よのなかの図鑑(小学館の子ども図鑑 プレNEO) 」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット