新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

へんてこもりのはなし1 へんてこもりにいこうよ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

へんてこもりのはなし1 へんてこもりにいこうよ 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1995年
ISBN:9784034601006
評価スコア 4.79
評価ランキング 466
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 空想上の生き物がおもしろいっ!

    • ラブケイさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    へんてこもりにいこうよ、これは6歳の息子に読んで大うけだった本です。
    子どもたちがしりとりをしていくのですが、途中で思いつかなくなり思いついた適当な言葉を言ってしまいます。
    ところが、その言葉にぴったりの生き物がどこからともなくあらわれて、とってもおもしろいのです。

    まるぼ、ぼさこう、うるりんぞ、なーんて言葉だけでも笑えるじゃないですか!
    それにぴったりの生き物がまた個性豊かで子どもはこの本にすっかりはまってしまいました!


    この不思議ワールドに子どもはきっと夢中になるでしょう。

    投稿日:2010/12/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろいです

    へんてこ森のおはなしシリーズです。ストーリー展開が、とっても面白いです。一気に読んでしまいました。クスっと笑えるところ、そうくるか!と驚くところ、愉快、爽快です。しりとりがテーマです。へんてこもりに行ってみたいです。

    投稿日:2019/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り

    この本が刊行された頃に、とても人気があったので、子どもが興味をもちそうな年頃になったら読み聞かせをしようと思っていた本です。5歳の夏に、絵本屋さんに行ったときに見つけて、読み聞かせをしたところ、子どもはとても気に入ったようで、このシリーズをいくつも絵本屋さんで読ませてもらう事になりました。
    何回も読んでいるうちに、子どもは、この4人の子どもたちの仲間に入っており、読み聞かせの時はいつも5人組の子どもたちになっています。
    この本は子どもの心をきゅっとつかむシリーズの導入的な本で、どんどん次がよみたくなるとても楽しい本です。

    投稿日:2013/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 内容を覚えちゃいました

    初めて読み聞かせたのは、幼稚園でこの本を借りてきた時でした。
    何回も借りてきて、何回も読んでいたので、息子も私もお話の内容を覚えてしまう程(笑)。
    先生からも、「大変、人気のある本ですよ。」と聞きました。
    結局シリーズで購入し、毎晩、一冊ずつ読み聞かせました(未だに、読み聞かせの本に加わってきます。)
    ヘンテコ森にすむ仲間と子供たちの、おかしな(ちょっと、シュールです)、不思議な、面白い(楽しいというより、この言葉の方が合う気がします。)お話です。
    面白さの中に、子供にとってためになる事が、きちんと描かれているのも良いと思います。
    歌に踊りに、しりとりに・・・。実際にあったら、絶対行きたくなる、森のおはなし。大人も十分楽しめます。

    投稿日:2013/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「へんてこもりのはなし1 へんてこもりにいこうよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / しずくのぼうけん / がたん ごとん がたん ごとん / オニじゃないよ おにぎりだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット