話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

小学館の図鑑NEO 恐竜」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

小学館の図鑑NEO 恐竜 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2002年
ISBN:9784092172111
評価スコア 4.88
評価ランキング 36
みんなの声 総数 15
「小学館の図鑑NEO 恐竜」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お気に入りのシリーズ図鑑です

    恐竜好きの息子が図書館で見つけて気に入った図鑑です。
    恐竜のリアルな絵や博物館などの実際の写真がふんだんに
    掲載されています。解説に使われている漢字には振り仮名がふってあるので、
    子供だけでも読めるのも良いですね。
    大人が見ても、見ごたえ、読みごたえともに満足すると思います。

    この図鑑のシリーズのうちの1冊「大むかしの生物」が我が家にもありますが、
    やはり大人が見ても見ごたえがあり、子供も満足しているので、
    お勧めできる図鑑シリーズだと思っています。
    この「恐竜」もきっと買わされる事でしょう(笑)

    投稿日:2008/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「小学館の図鑑NEO 恐竜」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / おててがでたよ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ちくわのわーさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット