新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

999ひきのきょうだい」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

999ひきのきょうだい 作:木村 研
絵:村上 康成
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年
ISBN:9784893255587
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,200
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1年生の読み聞かせ

    • たんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大分県
    • 女の子10歳、男の子6歳、女の子4歳

    1年生のクラスで読み聞かせをしました。

    999ひきの・・・と読み始めると、まず数で「お〜」と反応していました。
    たまごからおたまじゃくしになりあしがはえ、天敵のへびが現れ
    という感じでひととおりかえるの流れもあるのでよかったです。
    ひとりだけとてものんびりのおにいちゃんおたじゃじゃくしがいて
    他のおたじゃくしよりはるかに大きいたまごがぐーすーぴーと
    寝ているところとか、天敵の蛇をみんなで「オーエスオーエス」
    とかひっぱるところもかわいくて、おもしろかったです。
    ところどころ笑いもあり、かえるの一生もおえるので
    子ども達もしっかり見てくれました。

    投稿日:2013/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が好きです

    999匹の兄弟の絆が素晴らしいです。
    のんびりお兄ちゃんに、しっかり者の弟達。
    いい組み合わせですね。
    ピンチの場面も、兄弟力を合わせて乗り越えています。
    兄弟っていいなーと、素直に思えるお話です。
    カエルになってもビッグなお兄ちゃん。
    子供が、絵から見つけて面白がっていました。

    投稿日:2012/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大すぎです(笑)

    • 橘朔夜さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    最初、表紙を見た時は「なんじゃ、このうじゃうじゃは!」でした。

    おたまじゃくし999匹をお母さんどうやって数えたんだろう。
    一番目のお兄ちゃんってどうしてわかるんだろう。
    そんなくだらない事をツッコミながら、どんどん話は面白くなっていきます。
    みんなカエルなのに、おにいちゃんだけおにいちゃんなのにオタマジャクシ。
    けれどお兄ちゃんだからオタマジャクシでもすごいんです!

    おいおい!とツッコミながら笑いつつ読み終わった楽しい本でした。

    投稿日:2009/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しんで読んでいました

    999個の卵を産んだのに、1個だけかなかなかかえらない卵。あきやまただしの「たまごにいちゃん」を思い出しました。

    ハラハラドキドキする場面もでてきますが、とてもおもしろい作品でした。

    息子も楽しんで読んでいました。

    絵がとてもユーモラスなのがいですね。

    投稿日:2008/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「999ひきのきょうだい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / たんじょうび おめでとう / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(76人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット