話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

紙芝居 おねぼうなじゃがいもさん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

紙芝居 おねぼうなじゃがいもさん 作:村山 籌子
絵:村山 知義
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1971年09月
ISBN:9784494075980
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,759
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • じゃがいもさん、にんじんさん、たまねぎさん、それぞれに個性的な姿で、思わずのけぞってしまいました。
    仲が良いのか悪いのか、思いもかけず市場まで行ってしまいましたが、食べ頃だったのでしょうか?
    嘘っぽいけど、説得力のあるお話でした。

    投稿日:2019/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 玉ねぎと人参とじゃがいも

    小学校の読み聞かせで使える楽しい紙芝居をいろいろ探していて、見つけました。
    カレーやシチューなどを作る時に、必ずセットになる身近な野菜、玉ねぎと人参とじゃがいものお話。けんかをしてしまったニンジンさんとじゃがいもさんが、青物市場へ旅立った玉ねぎさんを見送るというお話です。
    じゃがいもさんがおねぼうなので、必死なニンジンさんは真っ赤になり、運ばれるじゃがいもさんはあちこちぶつけてコブだらけになり、ヒヤヒヤしながら二人を待っていたタマネギくんは黄色になってしまったのでした。
    レトロでシュールな絵が、楽しいお話に妙にマッチしていました。

    投稿日:2016/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほどな3人組

    読み終えると、久し振りに息子から、「もう一度読んで!」とリクエストが入りました。
    絵本ナビで紙芝居を探していた時に、題名が面白いので図書館から借りて来てみたのですが
    大正解でした!

    大根さんが白いわけを話した絵本の「だいこん、にんじん、ごぼう」の三人組の話は
    有名ですが、この3人組「たまねぎ、じゃがいも、にんじん」の話は初めて聞いて、
    確かにこの3つは、カレーでもシチューでも肉じゃがでもいつでもセットなので、
    話に妙に説得力?!があるように感じたし、これまた絵を担当している村山知義さんの絵が
    飄々とした話にとってもマッチしていて、笑いを誘います。こういう話、大好きです!

    今度、息子のクラスで読み聞かせをするのですが、この紙芝居にしようと思っています。
    お勧めです。是非、読んでみて下さい。

    投稿日:2011/08/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「紙芝居 おねぼうなじゃがいもさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット