はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
2才〜4才むき と書かれたこの絵本。娘が2才のとき、読みました。 ・・・が!! 2才では、しりとりがわからないプラス、ボキャブラリー不足で、まったくウケず・・・。 でも、わたし的には「おもしろい!」と思ったので、4年経った今、再挑戦しました! 予想通り☆ まるで、おもちゃ箱をひっくり返したような雰囲気に娘の反応は上々♪ 元々、しりとり大好きだし、使われている言葉や絵が、不思議な雰囲気で、すっかり惹き込まれていました☆
投稿日:2012/08/24
ちょっとシュール感ただよう絵と谷川さんの言葉が なんだかよく合っていて ニヤニヤしながら読みました。 娘には特に違和感などなくむしろ楽しげでした。 “しゃくはち”とか“ちくおんき”“ちょんまげ”など 娘には馴染みのない言葉が多くて しりとりのレパートリーが増えたと喜んでいました。 ところどころ しりとりでお話風になっていたり “しくしく”“べたべた”などの繰り返しの言葉のしりとりだったり 親子で楽しく読みました。 しりとりの〆はなるほど!って感じですね。
投稿日:2009/06/23
息子が一人で読んでいました。聞いているとしりとりのようで、タイトルをよく見るとやはりしりとりになっています。 ただのしりとりかというと、そういうわけでもなくて、時々文章になっていて、楽しめます。 鬼の子が出てくるし、ブロレスラーのような姿の牛も出てくるし、木に耳がついているしと絵がとても印象に残りました。 子どもが一人で読んでも楽しめる内容だと思います。
投稿日:2008/09/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索