話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あわてんぼフンガくん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

あわてんぼフンガくん 作・絵:国松エリカ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年04月
ISBN:9784097263777
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,633
みんなの声 総数 15
「あわてんぼフンガくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 12月にピッタリな絵本

    • 沙樹さん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子6歳

    「ボールさがしのまき」「はやおきのまき」「ハムスターのまき」「とうじのまき」
    「もちつきのまき」の5話がはいっていました。

    冬至でゆず湯に入ったり、もちつきをしたりする話がはいっているので、
    12月に読むのにピッタリなお話だと思いました。

    「ボールさがしのまき」では、ボールがどこにあるのか探すのが
    楽しかったみたいです。

    投稿日:2016/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • フンガくんったらもう。

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    古き良き日本、なんとなくそう感じる絵本です。
    いとこたちと遊び、とうじや餅つきに参加する短編が5つ収録されています。
    主人公のフンガくんは
    のび太くんみたいなダメダメなキャラです。
    でもきっとみんな憎めない、愛されています。
    キャラクターたちだけ白抜きしたような色で
    絵が見やすいです。
    一つ一つが短いのですぐにオチがついて終わるお話。
    短い中で、フンガくんは失敗を繰り返し、全然学習しない感じ・・・
    子どもなのでそんなもんだよねーと思って読めたら
    楽しい絵本です。

    投稿日:2015/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供らしい

    短編が5話入っていて、読みやすく、お得な感じです。

    どこにでもいそうな子供の、日常生活でよくありそうなことを、子ブタのフンガ君を主人公に描いたお話で、親も子も共感を持ちながら読め、フンガ君シリーズファンになりました。

    どのお話もわが子たちと重なる部分があるのですが、この本の中では「ボールさがし」が笑えました。次々と違う遊びに興味を持つけれど、ボールやはねをなくしたら、それを探すのはおもしろくない。終いにはお兄ちゃんやお友達に探させて・・・きっとフンガ君はほとんど探さなかったでしょう。うちにもそういう子がいますもん(笑)


    お寝坊だったり、片付けができなかったりするところもわが子たちと同じです。

    投稿日:2011/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あわてんぼフンガくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット