新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

せみとりめいじん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

せみとりめいじん 作:かみや しん
監修:奥本 大三郎
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2001年06月
ISBN:9784834017632
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,114
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • せみとりのしかた

    小学校の推薦図書で読みました。

    せみのとりかたを、お兄ちゃんが、小さい子供に教えてあげるのですが、なかなかやりかたを良く考えていて、男のコには好かれると思います。

    くまぜみ:シャンシャンシャーン
    みんみんぜみ:ミンミンミーン
    あぶらぜみ:ギギギギィー
    ひぐらし:カナカナカナ
    にいにいぜみ:チィーチィーチィー
    つくつくぼうし:オーシンツク オーシンツクツク

    など鳴き声が書かれていて、、親も学べます。

    投稿日:2014/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏休み、虫をとるやり方を学べます

    虫取り名人の男の子、ごんちゃんに、小さいてっちゃんがとりかたを教えてもらいます。せみとり用の自作の網の作り方を学べたり、どうやってとったらとりやすいか考えさせることもできる絵本で、最後から2ページめ、みんみんぜみやひぐらし、くまぜみやあぶらぜみ、にいにいぜみやつくつくぼうし、の鳴き声を知れる部分があり面白かったです。

    絵本としてもなかなか良いですが、勉強としてもおすすめできます。小学校一年生・二年生の夏休みの本におすすめ。

    投稿日:2014/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏休みに

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    虫好きな子、虫取りが好きな子にはたまらない一冊です。せみの季節、夏休みにお勧めの一冊です。いろいろな蝉の種類と鳴き方が巻末に載っていて、あなたもせみ名人になれますよ。本の中にあるせみ取り網も手作りすれば、せみとり名人にもなれそう!真似してみたくなりました。

    投稿日:2012/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名人!

    セミ取り名人のごんちゃんがてっちゃんに
    セミ取りの秘訣を教えます。

    子供の頃、夏休みに毎日のように弟とセミ取りしたのを
    思い出しながら読みました。
    まさにごんちゃんはセミ取り名人。
    自分で網を作り、種類はもちろんなんでもわかる。
    子供たちはこの前からセミ取りに行きたがっているので
    もう楽しくて楽しくて真剣に聞いてました。
    夏限定の楽しみなので今度の休みは親子でセミ取りに
    行こうと思います。
    この絵本を読んでセミ取りに行きましょう!

    投稿日:2009/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ためになります!

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    虫に全然興味のない長女が選んで、意外に思った本です。

    蝉の捕まえ方、特性などが、分かりやすく描かれています。親でも「へぇ〜」と思うことがしばしば。

    鳴き声が違うことさえもしらなかった娘、今年の夏は蝉の声に耳を傾けることでしょう。夏休みに蝉を捕りに行こうか?と聞くと「それはイヤ」と即答でしたが。

    虫に興味のある子なら、蝉がとりたくなること間違いなしです!

    投稿日:2009/07/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「せみとりめいじん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット