話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

みんなで!いえをたてる」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

みんなで!いえをたてる 作:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2011年10月
ISBN:9784032212204
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,363
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 沢山の工程と職人さん達

    竹下文子さんと鈴木まもるさんの乗り物シリーズの中の1冊。
    「せんろはつづく」をはじめ、どの絵本も大好きな子ども達。
    今回は1軒の家が出来ていくまでの様子が詳しく描かれています。
    設計図をみて相談する所から始まりますが、はやり基礎の部分は普段あまり目にする機会が少ないので興味深かったです。それにしても家が1軒建つまでには様々な工程があり、沢山の職人さんの力が必要なんだと改めて感じました。とっても素敵な絵本でした。

    投稿日:2013/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家を建てたい!

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子7歳、女の子4歳

    実は母の私自身が読んでみたかったのです。
    「いえをたてる」いい響きですね〜
    実際に家を建てている様子を、何もない土地から丁寧に描いています。

    子どもには家ができていく様子と、色々な「働く自動車」が良かったようです。そうだよね〜いろんな車が活躍するよね〜と納得。
    我が家も家を建てたい!

    投稿日:2012/05/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みんなで!いえをたてる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / ちびゴリラのちびちび / おうさまがかえってくる100びょうまえ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット