話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おふとんのくにのこびとたち」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おふとんのくにのこびとたち 作:越智 典子
絵:出久根 育
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2005年11月
ISBN:9784032321708
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,207
みんなの声 総数 31
「おふとんのくにのこびとたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 熱を出して寝込んでいるひさこちゃんの蒲団から飛び出した小人たち。
    山が出来て、雪が一杯で、小人たちの生活がとても楽しめる絵本です。
    でもひさこちゃんに気づいた小人たちが繰り広げる熱冷まし大作戦には、思わず笑ってしまいました。
    発想力が素晴らしいと思います。
    病気の時には、こんな絵本が枕元にあると退屈しないですね。

    投稿日:2015/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大笑い

    6歳5歳の娘たちに借りました。表紙の絵が可愛くて借りたのですが、中を見て初めてコマわりの絵本だと気づきました。文章が書かれていないので、娘たちに絵の説明をしながら読んでいくのがちょっと難しかったです。でも、娘たちはとても面白かったようで、大笑いしていました。「おふとんのくに」って何だろう?と思っていたのですが、寝ている自分から見た自分の掛布団が山のようになっていて、そこが雪山になっているなんて、なんて斬新。長女は「すごいなー!」と感動していました。

    投稿日:2015/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のある熱さまし

    この絵本は、熱の出た女の子がふとんで寝ていると小人たちが雪を降らせてくれて、熱を冷ましてくれたお話でした。こびとたちにセリフらしいセリフはないのですが、絵を見ているだけでとっても動きが面白くって子供も食い入るように見ていました。

    投稿日:2014/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おふとんのくにのこびとたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット