みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ちょっと首を傾げながら、確かに合っているという用例が楽しいことわざ解説。 知ってはいても、使うことがあまりないことを感じました。 ちょっと首を傾げながら、笑ってしまう絵の、おとぼけ感が絶妙です。 シリーズ化すればいいのにな。
投稿日:2020/04/21
ことわざは、いくつか知っていても、なかなかふつうの会話のなかに取り入れることはむずかしい。。。そんなときに出あったのがこの絵本です。 聞いたことはあっても意味はよくわからないということわざもいくつかあって、子どもだけではなく、大人もためになります。 ことわざが書いてあって、その意味が書いてあり、使い方の例が示されています。それにわかりやすいイラストつきなので、理解しやすいです。 使い方の例のように、日常会話にことわざが入るような日本語を、まず親が使わなければなあ。昔から伝えられていることばなので、次の世代に伝えていかなきゃと思います。
投稿日:2010/06/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索