話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新・名作の愛蔵版 チョコレート戦争」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

新・名作の愛蔵版 チョコレート戦争 作:大石 真
絵:北田卓史
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年02月
ISBN:9784652005026
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,719
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いたずらっ子は、普段の行いがあまり良くないせいで、いざというときに本当のことを信じてもらえないっていうことがあるんだろうな〜と思いながら読みました。この本に出てくる桜井先生みたいな先生が、世の中のどこかにいてくださっているのがありがたいことです。チョコレートのデコレーションケーキが、いつしかこの洋菓子店と小学校の伝統になっていくといいなと思いました。

    投稿日:2020/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロングセラー

    ロングセラーだというのがほんとによくわかる物語です。
    子どもの心をぐいっと掴んで離さないと思いますもの。
    大人の私の心もぐいっと掴んで離しません。
    信じてもらえない悔しさ腹立たしさってありますよね。
    子どもだったらなおのこと。信じてもらうためにどうしたら
    いいかっていう術を大人以上に知らないでしょうし。
    金泉堂という洋菓子屋さんと、子ども達がどんな風にたたかって
    いくのか、子どもはどうなるのか。最後まで目が離せません。
    娘もイライラどきどきしながら読んだみたいです。
    そうして嫌な気持ちになったと(笑)。
    あれ?最後まで読んだんだよね??最後まで読んでも途中の
    嫌な気持ちはなかなか忘れられなかったようです。
    どうやってたたかうかってことを娘自身も一生懸命考えて
    いました(笑)。

    投稿日:2015/01/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「新・名作の愛蔵版 チョコレート戦争」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / エルマーのぼうけん / ルドルフとイッパイアッテナ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット