みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
クラゲの姿も、種類によって様々ですが、何故そんなにも違う姿へ進化しているのか不思議ですね。 白っぽかったりピンクがかっていたり。 水族館で見るクラゲは、そんなに多くの色合いのものをみるのはなかなかないので、写真でこうやってじっくり見られるのは、面白いです。
投稿日:2019/12/23
小学1年生の娘が小学校にあったこちらの絵本を一人読みしてきました。 絵本と言っても,こちらの写真絵本です。 たくさんのクラゲの写真が見事で大人でも見入ってしまうと思います。 写真絵本なだけあってリアリティーもあり見応えもあり楽しめます。
投稿日:2017/06/29
一年生のクラスの読み聞かせでも、使用しました。色々な種類のクラゲが紹介されています。なんと言っても、その水中写真の美しさに目も心も奪われます。水中でゆらゆらゆれるクラゲの神秘的な姿が美しい写真で紹介されています。
投稿日:2013/01/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索