話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

とうもろこしおばあさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

とうもろこしおばあさん 絵:秋野 亥左牟
再話:秋野 和子
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2005年09月
ISBN:9784834011753
評価スコア 4.18
評価ランキング 24,751
みんなの声 総数 27
「とうもろこしおばあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちょっと残酷

    とうもろこしのおばあさんは、化け物と思われたのでしょうか?
    髪をもって灰の上を引きずり回された上に、燃やされてしまいました。
    おばあさんの言った通りの事だったにしてもです。
    確かに自分の体を擦ってとうもろこしの粒を出したにしても、残酷さが印象的なお話です。
    インディアンの独特な感覚の、とうもろこしの由来話でした。

    投稿日:2018/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好みが大きく分かれた絵本

    初めて読んだとき 私はすごく驚きました。
    このおばあさんはとうもろこしの精霊か何かなんだろうけれど
    とうもろこしの取り出し方に「ええーーー!こんなところから?!」という感じで
    ついつい食欲減退してしまったインディアンたちに同情しますね^^;
    でも娘は私と反対の反応でいたく気に入ったようで
    何度もこのお話を読みたがるのです。
    お話し全体から醸し出される奇妙さが可笑しいらしいです。

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とうもろこしおばあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット