新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

かもとりごんべえ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

かもとりごんべえ 文:令丈 ヒロ子
絵:長谷川 義史
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年11月
ISBN:9784061325333
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,596
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「かもとりごんべえ」、これはとにかく面白かった!
    お話そのものも、常識を覆す事件の連続、二転三転、最後のオチまでついていて、ハラハラドキドキの昔話です。
    なかでも、関西弁のカモの声がなんともおかしかったです。

    挿絵も、長谷川さんのダイナミックでカラフルな絵が印象的で、絵本を縦向きにしたりと、構図にもなかなか工夫があって、読者を飽きさせません。

    最後に短編の「かちかちやま」も付いていて、可愛らしい挿絵のおかげか、残酷ながらさらっと読めるお話になっていました。

    投稿日:2012/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれ〜?!

    かもとり権兵衛ってこんな話でしたっけ? あまりの奇想天外なストーリーに、とてもビックリしました。そして、「は・な・し」の話だったのですね。この話には、これはやっぱり関西方面の言葉がぴったりだと思います。そして、長谷川義史さんの絵が本当にピッタリ! 小学生くらいからの特に男の子はものすごく喜びそうな話ですよね。今度、小学校の読み聞かせで持って行きたい本の1冊になりました。講談社さん、楽しい本をありがとう。

    投稿日:2012/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文が読みやすい

    7歳の息子と5歳の娘に読み聞かせました。
    お話の内容と文章が面白かったので、二人とも楽しんで聞いていました。
    絵もお話に合っていて、すごく良かったです。

    最後にあった、「かちかちやま」は短いバージョンじゃなくて、ちゃんと1冊で読みたかったなぁと少し残念に思いました。

    投稿日:2012/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かもとりごんべえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット