話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おもいついたら そのときに!」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おもいついたら そのときに! 作:西内 ミナミ
絵:にしまき かやこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1983年
ISBN:9784772100748
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,897
みんなの声 総数 28
「おもいついたら そのときに!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思い立ったら即行動!

    おもいついたらそのときに!
    が、合言葉のとても行動的で前向きなおばあさんのお話です。

    庭のお花がキレイに咲いたから、私ははなづくりの天才、おはなやさんをはじめよう!
    シチューが上手に作れたから、私は料理の天才、レストランをはじめよう!
    こんな具合に次々とひらめく度に、大工さんに電話をして、上の階にお店を作ってもらい、とうとう家は6階建てに。
    と思ったら、グラグラと地面が揺れ始め、
    どっかーん。家が壊れてしまいます。
    それでも、どこまでも前向きなおばあさん。
    その後の行動にまた驚かされました。

    ついつい何でも後回しにしてしまったり、歳を重ねるごとに行動力がなくなってしまっていたので、おばあさんを少しは見習いたいなと思いました。

    投稿日:2020/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • あまりのパワフルさに脱帽です!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    まさに、タイトル通りです。
    思いついたら、次々にしたいことを行動に移すおばあさん。
    なんと、パワフルなおばあさんでしょう!
    あれも、これも息つく暇もないほどの行動力。
    とても私には真似出来ません!

    それにしても、発想の素晴らしさには、驚かされますね。
    常に前向きで、プラス思考。
    羨ましいというか・・・
    こんなおばあさんだったら、きっと長生きするでしょうね。

    おばあさんと一緒に行動を共にしているねこが、可愛いです。
    ネコの手も借りたい・・・と、実際借りているのですから。
    「さすが!」
    ねこ好きなにしまきかやこさんらしい絵です。

    娘には、2年ほど前に読んだでしょうか・・・
    時々、本棚から取り出して、一人読みをしています。

    投稿日:2010/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • プラス思考のおばあさん

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    すっごくプラス思考の行動力のあるおばあさんが登場します。
    でもちょっと、いやかなり思いこみが激しくて計画性がないかも!?

    景気よく物事を進めていくさまは、心配になる隙もあたえないくらい。あまりの潔さに、逆に応援したくなります。

    家が崩れたときも、もちろんプラス思考!ひとつ学習したおばあさん。一段落したら、またなにか始めそうですね〜。

    投稿日:2009/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想がおもしろい

    • たんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 女の子7歳、男の子3歳、女の子1歳

    以下は7歳の娘の感想文です。

    自分が上手だからといってお店をいっぱい始めたからとんでもなく忙しくなってしまいました。お店がこんなに大変だったということを知らなかったと思います。寝たいのに寝れない状態になって大変そうでした。。やっと最後の客が帰って寝ようと思ったら朝の4時くらいになってしまって大変だなと思いました。私はそこまでやりたくありません。すぐにお店を終わってしまったからお金をいっぱいもっているのかどうかわかりません。行きたいと思うところに行きたいお店がいっぱいできたのでいっぱい人がきてくれるようになったと思います。この絵本はとてもおもしろかったです。この人は普通ではしないことを次々と始めていくのでおもしろかったです。最後は普通でした。

    投稿日:2009/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優柔不断の憧れ

    とにかく勢いがある!!
    題名の通り、おもいついたら即行動!
    大工さんに電話して増築してしまう、優柔不断で不器用な私には考えられない行動に憧れまで描いてしまう。猛烈おばあさん!
    え〜また〜とわかっていても楽しくなっちゃう
    すごいおばあちゃんだね〜と息子もノリノリの絵本です。

    投稿日:2009/05/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おもいついたら そのときに!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / めでたし めでたし からはじまる絵本 / わすれもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット