みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
お友だちに譲ってあげなさい。ごめんなさいしなさい。 許してあげなさい。 今の子どもたちって、そう言われて育っていく気がします。 その半面、自己中心的、自分がよければそれでいいという考え方も、蔓延している気がします。 「いーよ、いーよ」だけではダメ。 「やーよ、やーよ」だけでもダメ。 とっても可愛くて、ほわ〜っとするお話。 けれど、現代の対人関係の核心をつく、スルドイ一冊だな〜って思いました。
投稿日:2015/03/13
私を含めた親たちはついつい イーヨみたいな行動をほめたりしてしまうような気がします。 でもやっぱり大事に育てているおはなが全部なくなってしまっては 悲しいのではないでしょうか? たしかにヤーヨみたいにきっぱりと断ることは 少し敵をふやすスマートなやり方ではないかもしれませんが NOといえることもとっても大事なことと感じます。 つい「イーヨイーヨ」という姿勢がやさしさだと評価しがちですが やはり自分の気持ちをいうことの大事さを気づかされる絵本でした。 すべてにヤーヨという姿勢もおかしいな、 すべてにイーヨという姿勢もおかしいな、と子供自身が気づく絵本のように感じました。
投稿日:2015/06/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索