はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
この話は、いろいろなものを真っ二つに切ったときに見える断面図を紹介してある絵本でした。身近なものが多くてうちの子は普段自分が使ているものの中身をのぞけたのがとっても楽しかったと言っていました!!私も一緒に見ていて新鮮で楽しかったです。
投稿日:2016/09/08
めっちゃおもしろいな!親子で意気投合です。時計とか、中どうなっているのかな。って一緒に分解したことがあったけれど、シャチハタのハンコとか、歯ブラシとかボールとか、想像しようとしたこともない物の中身が意外に複雑で美しくて、驚き。 便利なものがあるのが当たり前で、その仕組みとか知ろうとしていなかったということを改めて気づかされました。とにかくおもしろいので、是非一度見てみてほしいです。
投稿日:2020/01/19
テレビの2時間特番で、 まさにこの著者である日本切断研究所が なんでも真っ二つに切るという企画をやっていました。 小3の息子は釘付けで、 録画した番組を繰り返し繰り返し見ました。 で、この本を発見し、息子は大喜び。 断面が楽しいらしい。 なぜこんなに断面が好きなのか。 テレビを見逃した方、本で見られます!
投稿日:2018/07/22
ありとあらゆるものを切断してます!これは面白いですよ。 個人的に、カップラーメンの断面が驚きました。 中身を見ることで色んな技術や工夫に気付けますね、大人も楽しい!というか、我が家の場合は息子より私の方が楽しんで見ていました。
投稿日:2018/02/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索