話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

きょうのごはん」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

きょうのごはん 作:加藤 休ミ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年09月13日
ISBN:9784033320007
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,074
みんなの声 総数 81
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きょうのごはんはなあに?

    どの家庭でもどんな人にも「きょうのごはん」があり、それぞれに楽しんでこのひとときを過ごしているんだな〜と感じました。お隣もそのまたお隣りも。食べることは生きること。そしてそれがおいしければさらに文句なしですね。ページをめくっていくうちになぜか涙があふれそうになりました。出てくる食べものがおいしそうなのはもちろんのこと、それ以上の幸せがこの一冊に詰まっています。この本のあたたかさをそのままかみしめて今日も「ごはん」を作ろうと思います。

    投稿日:2022/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそう!

    この絵本、ひさびさによだれがでそうな絵本でした。
    バーンと飛び出してきそうな絵に食い入ってみてしまいました。
    娘と、「どれ食べたい?」と話しながら見ました。私も娘も「おすし!」と本気で食べたくなりました。焼き魚のサンマも匂いが漂ってきそうでした。加藤休ミさんのダイナミックな絵がとてもすばらしかったです。

    投稿日:2013/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこが案内役で

    ねこがみんなのお宅のばんごはんを紹介してくれます。
    一瞬「写真?」と思ってしまうほど、本物そっくりのごはん達。
    さんま、カレー、オムライス!
    そして手作りコロッケはできたてホカホカ感がとてもよく伝わってきます。
    読みながら今日のご飯は何にしよう?とついつい考え始めてしまいます。
    現実世界でもねこ達がこんな風にばんごはん時には、クンクン匂いをかぎながら散歩しているのかな、と思わず想像してしまいました。

    投稿日:2013/01/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きょうのごはん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット