新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ライフタイム いきものたちの一生と数字」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ライフタイム いきものたちの一生と数字 文:ローラ M.シェーファー
絵:クリストファー・サイラス・ニール
訳:福岡 伸一
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,650
発行日:2015年06月05日
ISBN:9784591145401
評価スコア 4.77
評価ランキング 659
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 着眼点がおもしろい!

    生き物たちの一生を数字で表してみる。
    とっても面白いなって思いました。
    それを1、10、20…と切りのいい数字で並べているところに、更にセンスを感じます。
    絵もステキ。どのページも壁に飾っておきたいです。

    へ〜っ!
    ほんとかなぁ?
    詳しく知りたい人は、巻末の「この本にでてきたいきものたち」のところをじっくり読んでナットク。

    絵で魅せて、数字で驚かせる。
    ワクワクがいっぱいつまった一冊でした!

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく学べて頭に入ります

    • とんえほんさん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子9歳、女の子7歳、男の子5歳

    たまたま私が絵がきれいだしおもしろそうだと思い、図書館で借りて机においておきました。知らない間に娘が手にとって読んでいたようです。
    毎週末、自主勉強という名の調べ物学習の宿題があり、親も一緒に何をするか頭を悩ませるのですが、娘の方から「今週の自主勉これにするわ」と言い、自分でノートに「平均とは何か」ということを書き、きりんの模様の数やタツノオトシゴの赤ちゃんの数など、上手にわかりやすくまとめていました。
    小学3年生の娘には、後ろの解説ページもとてもわかりやすく参考になったようで、絵本の中身だけでは理解できなかったことも、そこを読んで理解を深めていたようです。

    投稿日:2015/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ライフタイム いきものたちの一生と数字」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット