話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

まほうの夏」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

まほうの夏 作:藤原 一枝 はた こうしろう
絵:はた こうしろう
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年
ISBN:9784265034727
評価スコア 4.86
評価ランキング 58
みんなの声 総数 80
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心に根付く“自信”と“充実感”

     魔法には、「嫌なまほう」をかけられて、『とけてよかった〜』というものと、「素敵なまほう」をかけられて、『とけてちょっと残念』っていうものがあると思います。
     このお話は、後者かなと思うんですが、でも、ちょっと『残念さ』が違うような気がします。残念だけれども、心の奥にしっかりと根付く新しい体験による“自信”と“充実感”。そして、一生忘れない大切な思い出。

     ヒートアイランドのど真ん中に住む都会っ子兄弟ケイとユイ。
     共働きの両親に、留守を任され、暑くだるくメリハリのない生活。
     そんなとき、海山の自然に恵まれた田舎のおじさんからの、「おいで」のはがき。そして、二人は「さらば、東京」……。

     何よりも絵が素晴らしい。
     東京での兄弟二人だけの暑い日々は、ほんとうにつまらなさそうです。なかでも、二人でプールの後の水着を干すシーンは、ジーンとしてしまいました。
     東京から田舎へのページはスピード感が伝わります。
     田舎の町並みや空の色は、私でも郷愁を感じてしまいます。
     特に圧巻だったのは、”せみしぐれ”ならぬ“せみ豪雨”。
     『あ〜、こういう瞬間、私も経験したことがあるな〜』と思ったら、胸にこみ上げてくるものがありました。


     我が家は、今年も夏はがんばります。
     近場にたくさん見つけられそうです。まほうの夏。

     息子は、「こんな夏いいよね〜。今年、ばあちゃんちに一人でいってみるかな。」ですって。

    投稿日:2009/07/11

    参考になりました
    感謝
    4
  • 夏休みにぴったりの絵本!

    絵本に出てくる兄弟みたいに、子どもだけで特別な乗り物に乗って遠くに行くってことは、子どもにとっては大きな冒険だし憧れだ!
    飛行機なんぞでおじいちゃんちに行くなんて、素晴らしい夏の幕開けだよ。うちは、田舎に帰省しても、ここまで自然たっぷりというわけではないし、絵本にあるような体験をしたことはない。
    しかし、いまどきの町の子も、人との温かいふれあいや、ワンダフルな自然の経験に憧れるらしい。
    息子も釣りや海水浴の場面の絵を丹念に見ていた。
    読み終わった後は、自分も冒険いっぱいしてきたような生意気な顔をしてニヤついてた。
    大人にとって懐かしく、子どもにとってはこんな夏休みあったらいいな、な物語です。

    投稿日:2009/08/30

    参考になりました
    感謝
    3
  • 素晴らしい夏休みでした

    共働きの両親が家にいないため退屈していた兄妹ですが、おじさんからの誘いでおじさんの家に遊びに行くことになりました。
    子ども二人の飛行機旅行は冒険そのものですね。
    おじさんの家は自然がいっぱい。
    田舎のこどもたちと楽しく遊んで、まっ黒になって…。
    都会では味わえない素晴らしい体験でした。

    はたこうしろうさんの描く子どもはとてもノビノビしていて、見ていて楽しいのです。
    絵本の中だけではなく、子どもたちにノビノビ体験をさせてあげたいと思えてきます。

    投稿日:2010/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まほうの夏」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット