新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

たのしいたてもの」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

たのしいたてもの 作・絵:青山 邦彦
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2009年01月
ISBN:9784774611044
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,722
みんなの声 総数 55
「たのしいたてもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなで作り上げること

    作りかけのまま途中で工事が止まってしまった建物がありました。
    建築家が、自由にしていいよと人を集めました。
    それぞれの部屋が、それぞれの思いで部屋になっていきます。
    見ていてとても楽しい光景ですが、だんだんと人々はお互いの部屋を非難し始めます。
    共同部分について意見が合わないのです。
    そこで、それまで黙っていた建築家が言います。
    「みんなの家だから廊下も庭もみんなで作ろうじゃないか。」
    なんか学校の光景に似てきました。
    それぞれの独創性、意気込みは大切にしなければいけない。
    でも、みんなで作り上げなければみんなのものではない。
    みんなでみんなの家を作らせた建築家は、すばらしい教師です。
    それぞれの部屋がとても独創的で楽しく読みました。

    投稿日:2011/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんな家にしようかな

     絵が細かくて楽しいので、じっくり見入ってしまいました。
     
     子どもはピエロの家を、おもしろがっていました。木にぶらさがりながら、ご飯をたべたり勉強したいと言っていました。私は、花の家に住みたいです。いい香りにつつまれて暮らせそうです。
     こんな自由に、自分で部屋がつくれたらいいですね。
     想像がいっぱいふくらむので、小さい子も大人も楽しくなる絵本です。

     個人の意思は大事にしながら、人とのつながりも大切なことを教えてくれます。共同のスペースも見応えがありました。

    投稿日:2011/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たのしいたてもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット