みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
「今、わらべうたにハマってるの!お話会に使いたいから練習聞いてよ」と、絵本片手に子どもたちに見てもらいました。 私が音痴なのがいけないのか、子どもたちに今までわらべうたを歌ってこなかったのがいけないのか、うちの子どもたちはちっとものってくれませんでした。 ただ、内容的にも、自分が実際聞いてもらいたいと思っているお話会のお子さんたちも1〜3歳くらいが一番楽しいかな〜と、思います。
投稿日:2010/06/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / タンタンのぼうし / ぼくにげちゃうよ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索