新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ふくしまからきた子」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふくしまからきた子 作:松本猛 松本 春野
絵:松本 春野
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年04月01日
ISBN:9784265081103
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,290
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふくしまの意味

    福島から転校してきた女の子のまやと、広島に暮らすだいじゅ。
    福島から転校してきたというだけで、何を意味するかが解ってしまうほど「ふくしま」はとても意味のある場所になってしまいました。
    ごく普通の女の子だけど、ごく普通の家庭で生活することができず、家族はわかれて非難生活。
    何年経ったら帰れるのかも解らないのに、見た目には何事もなかったような廃墟の福島。
    突然に避難勧告を受けた、不意の事故でした。
    さりげなく描かれている、まやとは別の親戚と共に暮らす老父母のことを考えると、あきらめようのない災害に対する悲しみがこみ上げてきます。
    広島に暮らすだいじゅには、遠い昔になってしまったけれど、広島で原爆を被爆した祖全がありました。
    子ども同士のさりげないふれあいの仲に、二つの事実を埋め込んで、平穏でありながら、とても意味深いお話になっています。
    原発反対の世相と、それに対峙するように原発再開の話が出てきている今、被害者はごく普通の国民であることを忘れてはいけないと感じます。
    あとがきに、作者は思いを込めて長文を加えましたが、本文は抑制力のある素朴なお話。
    読者に考えを押し付けるのではなく、問題提起となっているように思いました。

    投稿日:2012/06/15

    参考になりました
    感謝
    2

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふくしまからきた子」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット