新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

たからもの」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

たからもの 作・絵:ユリ・シュルヴィッツ
訳:安藤 紀子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年05月
ISBN:9784032015300
評価スコア 4.75
評価ランキング 837
みんなの声 総数 19
「たからもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私が初めて手にした本

    五年前読み聞かせを始めた時初めて自分が買った本です。

    中学二年生。反応が気になる気になる。読んだあくる日「おくりもの」を聞いてくれたひとりの中学生に感想を聞いてみることに。

    初めての読み聞かせの経験の中で少し自分が急ぎすぎていたのかも。
    女の子は大人に感想をせがまれはにかんでいるようにも見えたが今思えば困っていたのかもしれない。

    そこで私自身の本の感想・・それはそれは強烈でした。人に読み聞かせてあげようとはりきる自分にドンと頭上に石が落ちてきたようでした。まわり道の意味は年を重ねるたびに増えていき、反面自分が成長できる場所は年々減っていく昨今。そこに現れたこの一冊。

    あ〜この年になっても素直な気持ちで物事を受け入れる心が残っていてよかった。

    上の二人のこどもが幼い頃、私はほとんど絵本とは無縁でした。そして今5年生の末っ子、20歳の社会人となった長女、」18歳の高校生の次女に反応を聞くフリをしてひそかにあの頃へヒトリタイムスリップを楽しんでいる私です。ユリ・シュルヴィッツ万歳!

    投稿日:2009/05/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵がストーリーに深みをあたえています

    たからものは、遠くではなく近くにあるという教訓?
    大事なものを見つけるためには回り道も必要?
    話はシンプルです。
    アイザックが都に向かう道中、都から戻る道中、同じフレーズが繰り返され、話の本題をくっきりさせてくれます。
    しかし、一見説教ぽくって単純な話を、シュルヴィッツの絵は成長過程の子どもに示唆を与えているようです。
    絵を見ているとじっくりとこの本の言いたいことが染み込んできます。
    楽しい話ではないので、低学年にはむりかな?

    投稿日:2009/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット