話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぐりとぐらのえんそく」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ぐりとぐらのえんそく 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1983年03月
ISBN:9784834008920
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,100
みんなの声 総数 178
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵の良さ

    ぐりとぐらが遠足に出かけるお話です。

    最初は題名が「遠足」だから、遠足についてがメインなのかな、と。
    でも、さすがのぐりとぐら。それからの展開が面白いです。

    他のシリーズでもですが、やっぱり小道具が可愛いです。
    くまさんの家の中が、細かく描かれていました。
    でも、山脇さんの絵はだいたい、読んでいる人に一番注目してほしい所が見てもらえるようにピントの合った絵を描かれています。
    細かい絵も好きだけど、こういう絵も落ち着きがあって好きです。
    そして、山脇さんは特に子供の注目する所が分かっています。
    例えば、さっき言った様な、くまさんの家の中。
    家具や細かい物が、描かれています。
    食べ物なども、丁寧に描かれていますよね。
    子供(もちろん大人もだと思いますが)はそういう所が大好きなので。
    そういう所がさすがだな、と思います。

    最後のページの、ぐりとぐらの後ろ姿もポイントです。

    投稿日:2013/08/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぐりとぐらのえんそく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん / こんたのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット