日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
なんだか切ない話です。 自分の思い出さがし、夢物語、ポエム…、なんともピッタリする表現が見つからないのです。 主人公には産んでくれたお母さんと2番目のお母さんがいました。 2番目のお母さんも死んでしまいました。 お父さんも亡くなっています。 バスで出かける主人公。 橋のない谷の向こうの社宅。 象徴のように思い出す水蒸気と煙突、キツネ。 走馬灯のような思い出の展開の中で、谷には橋が渡り、目的地にたどりつきました。 一番目のお母さんにやっと会えました。 印象的な夢だったけれど、それ以来同じ夢を見なくなった主人公。 子供向けには難しいようにも思いますが、私にとってはとても味わいのある懐かしい会期願望の作品です。 自分ならばどのように思い出を描くだろうと思ったとき、せめて息子には語りたい絵本だと感じました。 モノクロームから色彩への変化。 太筆で力強く描かれた風景。 詩のようなこの話に、中野真典さんの絵が素晴らしくマッチしています。
投稿日:2011/07/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索