新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぼくをそだてて」 大人が読んだ みんなの声

ぼくをそだてて 作:accototo ふくだとしお+あきこ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,430
ISBN:9784072628003
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,334
みんなの声 総数 26
「ぼくをそだてて」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 食べる迷路

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    題名からはわかりにくいのですが、迷路絵本です。
    虫たちが、食べ物を食べる様子を迷路に見立てている趣向。
    なるほど、迷路でたどっているところを、食べているようにとらえるのですね。
    この発想に脱帽です。
    迷路の難易度は低いですから、単純に楽しめますよ。
    もちろん、寄り道も楽しめそうです(笑)
    アイテムが食べ物、ということが魅力的で、
    食べることで成長する姿も、同じ境遇の子どもたちにピッタリです。
    迷路で楽しむなら、幼稚園児くらいから。
    小さい子なら、迷路というより、擬音たっぷりのお話を楽しんで。

    投稿日:2016/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳児から楽しめそう♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子17歳

    「ねっ、すてきでしょ」といっしょにありました。

    絵的にも、パッとしているし、迷路でも遊べるし、言葉も簡潔でいいと思います。
    身近な昆虫や動物ですし、食べ物も。

    0歳児から楽しめますよね。
    う〜ん、息子が小さかったなら・・・(^^ゞ

    投稿日:2009/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれな迷路♪

    ふくだとしおさんの絵本のファンなので手に取った絵本。
    りんごや魚やケーキなど、食べ物が迷路になっていて、かわいい&楽しい絵本です♪
    1歳4ヶ月の娘は、絵が気に入ったようですが、もう少し大きくなったら一緒に迷路で遊べるだうなぁ…と思いました★
    小さめサイズの絵本なので、小さい子が自分で読むのにもピッタリ!
    迷路遊びを、このおしゃれでかわいい絵本で楽しめるのは、子供にとってとっても素敵なことだと思います!

    投稿日:2008/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくをそだてて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット