新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

はなのさくえほん」 大人が読んだ みんなの声

はなのさくえほん 作:いしかわ こうじ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年06月
ISBN:9784494002399
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,294
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろいろ使えるしかけ絵本

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    種や球根が登場し、折りたたんだページを開くと、茎が伸び、花が咲く趣向。
    考え付きそうですが、今までなかった展開が印象的です。
    咲く花は、ひまわり、あさがお、すみれなど、身近なものばかり。
    小さい子向けでは、ちょっとした図鑑のように使えますし、
    幼稚園以上くらいなら、種や球根から、花を当てるクイズ形式にも使えます。
    大人向けには、鮮やかな花ですので、ディスプレイとしてもいいかも。
    小さい子向け、小学生向け、保護者向け、と、どのおはなし会でも重宝しました。
    もちろん、さりげなく描かれている虫たちもチェックしたいですね。

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 学べる可愛い絵本

    赤ちゃんでもお花の咲くイメージがきっと理解して楽しんでもらえる、そんな素敵な可愛い1冊だと思います。仕掛けになっているのでどんなお花が咲くのかな、どのようにお花が育って行くのかな、等も楽しく見れて学べて素敵な1冊です。

    投稿日:2022/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 成長過程

    花が成長していく姿を描いたお話です。

    ページを捲る度に、3段階で種から花へと成長する様子が描かれているので面白いなぁと思いました。
    最後には何の花だったのかが分かるのも良いと思いました。

    植物に興味を持ち始めた子ども達にオススメの一冊です☆

    投稿日:2011/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はなのさくえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット