新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ねずみさんのながいパン」 大人が読んだ みんなの声

ねずみさんのながいパン 作:多田 ヒロシ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2000年06月
ISBN:9784772101561
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,151
みんなの声 総数 145
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  一匹のねずみさんが、ながーいパンを持って走っています。いろんな家を通り過ぎていきますが、誰の家かなぁ?家の形ですぐにわかりますよね。

     ページをめくると、どの家でも家族で食卓を囲んで、笑顔で美味しそうに食事をしています。読んでいるこちらも、なんだか嬉しくなってきました。

     楽しく食べる、美味しく食べる、しっかり食べる、みんなで食べる・・・。どれも小さな子にとっては大切なこと。そして幸せなこと。単純な絵本ですが、実はとても大事なことが描かれているなーと思いました。

     2〜3才くらいのお子さんと一緒に楽しみたい絵本です。親しみやすい絵で、お馴染みの動物たち、美味しい食べ物がでてくるので喜ばれると思います。子どもさんは読んでもらった後、満足した気持ちになれることでしょう。

    投稿日:2017/03/15

    参考になりました
    感謝
    2
  • 私は動物が大好きです。だからこの本を読ませて頂いて、感動しました。これはとても楽しくて、決して飽きさせないお話です。ねずみさんが出てきますが、我が家は最近、あまり見られなくなりましたが、少し前までねずみがよく現れて、遊んでいました。だからぬずみさんは大好きです。ねずみさんだけでなく、いろんな動物が出てきます。いろんな動物によってストーリーがひじょうに楽しいものになっています。最高です!

    投稿日:2022/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなおうちが面白い

    ねずみさんが長いパンをもっていろんなおうちへ向かっていきます。
    いろんな家が出てきて誰のおうちか想像できるところが楽しいです。
    そして、いろんな動物の食卓が覗けるのも楽しい。
    ねずみさんの長いパンは結局どうなったのかラストでわかるのですが、最後も楽しい光景が覗けます。子供が喜びそうな絵本だと思います。

    投稿日:2016/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちの食卓

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    表紙から、長いパンにびっくりですね。
    しかも、持っているねずみさんの何倍もの長いパン!
    ストーリーは、次々現れる家が、ねずみさんのおうちかな?という
    クイズ風。
    でも家の形にヒントがあるので、小さいお子さんでも大丈夫です。
    答えの所では、いろいろな動物たちの食卓風景。
    なんといっても、家族一緒に食べている、というのがいいですね。
    メニューも、なるほど、です。
    さあ、お待ちかねの、ねずみさんの食卓は、なかなか壮観です。
    長いパンの訳もわかりますね。
    一体何匹いるのでしょうね。
    裏表紙もしっかりチェックしましょう。
    お店の名前がいいですね。

    投稿日:2011/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしい世界

    動物たちの家がかわいくて
    こんな家が立ち並んだ国は遊園地みたいでいいだろうなぁと思いました。
    息子も動物たちが出てくる度に名前を言ったりして楽しそうです。

    投稿日:2010/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみさん、どこいくの?

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ちっちゃなねずみさんが、ながーいパンを持って、とっとことっとこ走っていきます。
    ぞうさんのおうち?
    きりんさん?
    それともらいおんさん?

    ネズミさんがながいパンを持って歩いていきながら、色々な動物たちの食事の風景に出会うことができます。
    動物たちの家が、なかなか特徴があってわかりやすいし、そのうえ、どんなものを食べるのか、改めて知ることができます。
    家族みんなそろっての食事風景、忘れてはいけない大事なことだと、改めて思うことでした。
    そして、ねずみさんのたどり着いたのは…
    単純なくり返しの中で、どんどん想像が膨らんでいき、待ってましたの結果につながるのではないでしょうか。

    投稿日:2010/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンが登場

    パンが登場する絵本が大好きなのでこの絵本を選びました。様々な動物の美味しそうで楽しそうな朝ご飯を見る事が出来てとても幸せでした。その動物に合った朝ごはんだったので納得できました。気に入ったのは主人公の家族の朝ごはんです。パンにピッタリの編みかごがセンスがあるし皆が勢揃いして朝御飯を囲んでいる姿は圧巻でした。やっぱりご飯は家族皆が揃って食べる事が一番重要だと思いました。主人公達の様に朝ごはんを皆でそろって食べれば素敵な一日を過ごせると思いました。

    投稿日:2008/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねずみさんのながいパン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / いやだいやだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(145人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット