新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おやすみ時計」 大人が読んだ みんなの声

おやすみ時計 作・絵:山岡 ひかる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2000年
ISBN:9784034360309
評価スコア 4.77
評価ランキング 685
みんなの声 総数 12
「おやすみ時計」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • チビノリ

    チビノリってとても可愛いネーミングで微笑ましく思いました。よしのりのチビノリへの思いやりや愛着が凄く素敵に描かれていて感心しました。目覚まし時計として役に立たなくてもおやすみ時計としては、癒しているのでよかったのかなあ・・・・・・ 貼り絵が凄く素敵です!

    投稿日:2016/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 山岡ひかるさんのデビュー作

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    小学校のおはなし会で読みました。
    小学生のよしのりが主人公。
    自分専用の目覚まし時計を買ってもらったよしのりは、ワクワクして寝ますが、
    次の朝、目覚ましのベルは鳴らなかったのです。
    その他にも不審なことがあり、目覚まし時計に文句を言うと、
    なんと、目覚まし時計がしゃべったのです!
    かくして、「チビノリ」と命名された目覚まし時計と、よしのりの交流が始まります。
    独特の個性を持つチビノリが愉快です。
    小学生らしい、よしのりの行動も共感できます。
    やや文章が長いですが、山岡ひかるさんの絵が見どころいっぱいで、
    楽しめると思います。
    山岡ひかるさんのデビュー作です。
    でも、小学生の気持ちを見事に切り取った作品、クオリティが高いです。
    オチもなるほど、ですよ。

    投稿日:2014/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本にしては文字が多いです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    お話はとっても素敵でした。
    ちょっと不思議なのは、このくらい文字数があるなら「絵本」としての媒体で出版するより、もう少しページ数を増やして「児童書(児童童話)」として出す方が、
    内容的に自然な気がするのですが、あえて「絵本」で出版されているのには、何かわけがあるのでしょうか?

    小学校の低学年くらいから中学年くらいのお子さんたちにお薦めしたいです。
    時計の“チビノリ”と主人公の少年“よしのり”との友情が、優しく描かれていて読んでいてとても気持ちがいいです。

    山岡さんの絵の表現方法にはソフトな立体感を感じます。これは絵を切り貼りして仕上げていらっしゃるのでしょうか?
    どのページも見応えがありますが、私は“よしのり”が時計屋さんに言ったシーンが一番好きです。
    たくさんのいろんな時計が可愛くてとっても素敵!真ん中にある大きな花時計も捨てがたいのですが、うちの子どもたちは動物好きなので、もしこの時計屋さんで時計を買うとしたら、我が家は絶対にリス時計を買うと思います。

    投稿日:2012/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おやすみ時計」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット