もしもせかいがたべものでできていたら」 アダム&デヴさんの声

もしもせかいがたべものでできていたら 写真・文:カール・ワーナー
訳:今井 悟朗
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2015年09月25日
ISBN:9784577043097
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,438
みんなの声 総数 10
「もしもせかいがたべものでできていたら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 今度は何色の世界かしら?

    見事な写真絵本です。
    ロンドンを拠点に広告業界で活躍している方だそうです。

    タイトルどおり、食べ物で世界ができていたらが、各見開き毎、一つの色彩で統一した作品です。
    黄色の世界は、パスタの熱気球に穴あきチーズのピラミッド、レモネードの泉という風に。
    ページを捲る度、今度は何色の世界かしら?というワクワクした気持ちになります。
    各見開きに、「どこかな?」の探しましょうというクイズもあり、おなか一杯になります。
    圧巻だったのは、茶色の世界と緑色の世界。
    小さい読者さんが口にするのには、好き嫌いで対局の食材かもしれません。
    巻末には、どんな食材を使ったか、解説もあります。

    使用した食材は、スタッフで食べるのがルールというところも笑いました。

    投稿日:2016/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もしもせかいがたべものでできていたら」のみんなの声を見る

「もしもせかいがたべものでできていたら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット