たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
夏休みを前に、何か目標を持って過してほしいなーなんて ちょっと欲張った気持ちで読んだ絵本です。 宮西さんらしいテンポで、「できない」「にがて」な事が 「あしたのぼくは・・・」レベルアップ! 5歳の息子には、絵本の中の僕とちがってすでにできてることも ありましたが、それがかえって「できるようになるかな!」と 思わせることができるのかも。 意外だったのは1歳の娘もこの本が好きだと言う事。 色づかい?繰り返し?テンポ? 何が気にいったのかは想像するしかありませんが、 何度も読んで欲しいとせがまれたのは事実!!
投稿日:2010/07/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索