CMのお陰なのか
人気の三太郎さん達
どうして「空から」「のぞく」んだろう???
と、気になり、図書館から借りて
じ〜っくり家に読んでみました
ん?
どうして?
の場面が多いのです
迷路?
仕掛け???ではないけど
話の本筋を離れてしまう絵に見えてきます
鬼の庶民的な生活感溢れる様子が
次のページでは・・・
どうなのかな???
の疑問
と、解説がついていまして
作者の意図もそこで気付かされました
が、こども向け作品なのでしょうか?
ある程度、桃太郎の話を熟知して
それから、この作品を読んで
議論に使えればいいのかしら???
絵や色使いとかはデザイン的に
かわいらしいところもあり
素敵なところもあり
残酷に感じる部分もあり
と、「???」が多い作品で
評価をどうすればいいのか
困っちゃう作品でありました