話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

きつねのでんわボックス 絵本版」 クッチーナママさんの声

きつねのでんわボックス 絵本版 作:戸田 和代
絵:たかす かずみ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年07月
ISBN:9784323013701
評価スコア 4.81
評価ランキング 293
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く
  • 優しくも切ないセリフ

    優しい雰囲気の絵に惹かれ、手に取りました。
    子どもを亡くしたお母さんぎつね。
    電話ボックスで病気のお母さんに電話をする男の子を見つけ、その男の子に泣き我が子の面影を重ねます。
    「ぼうやがうれしいと、かあさんはいつもうれしいの」
    「わたしも、あの子のおかげで、ぼうやを思い出すことができたもの」
    という、母さんぎつねの優しくも切ないセリフが胸を打ちます。
    こちらは絵本版ですが、元々は児童書になっていたお話だそうです。
    そちらも読んでみたいと思いました。

    投稿日:2021/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きつねのでんわボックス 絵本版」のみんなの声を見る

「きつねのでんわボックス 絵本版」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット