話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

オタマジャクシの尾はどこへきえた」 レイラさんの声

オタマジャクシの尾はどこへきえた 作:山本 かずとし
絵:畑中富美子
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年
ISBN:9784477007984
評価スコア 3.8
評価ランキング 46,595
みんなの声 総数 4
「オタマジャクシの尾はどこへきえた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 不思議な変化

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    オタマジャクシからカエルになる様子を、丁寧にやさしく解説した科学絵本。
    カエルやオタマジャクシ、苦手な方には少し勇気がいるかもしれませんが、
    生き物の不思議を実感できると思います。
    足の生え方、順序、口の変化、食べ物の違い、などなど。
    大人も勉強になります。
    題名の疑問も気になるところですが、順に読んでいくとその答えも納得です。
    もちろん、人間と同じ脊椎動物ですから、背骨はもちろん、心臓や腸、など、
    自分たちの体との共通点がわかれば、親しみもありますね。
    小学生くらいからです。

    投稿日:2015/05/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「オタマジャクシの尾はどこへきえた」のみんなの声を見る

「オタマジャクシの尾はどこへきえた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おふろだいすき / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット