新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ことばのべんきょう1」 どんぐりぼうやさんの声

ことばのべんきょう1 作・絵:加古 里子
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:1970年
ISBN:9784834005646
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,660
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 表紙絵で心を奪われました

    うちの子が2,3歳の頃に購入した絵本です。

    使う物、行うもの、目に入るもの、あらゆるものの名前が
    絵の横に一つ一つひらがなで書かれています。
    くまちゃんの1日を見ているうちに、自然と名前を覚えてしまう、
    スグレモノの一冊です。

    初版が1970年と古いものですので、描かれている絵が、
    懐かしい洗濯機や掃除機だったりもしますが、内容的には
    全く問題ないと思います。

    表紙絵の、絵本の中に絵本が描かれている不思議な感覚、
    息子はまず表紙絵に心を奪われていましたね。
    かこさとしさんの味のあるイラストも良かったです。

    投稿日:2010/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ことばのべんきょう1」のみんなの声を見る

「ことばのべんきょう1」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット