いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
くんちゃんシリーズ、息子が園児のことは読んでいなかったので、今読んでいます。 この本、春のお話だったんですね。ということで今の時期にちょうどいいなあと思いました。 息子はどこで覚えたのか、にじがかかった木のねっこには宝物があるなんて言っていました。 にじの端がどこにあるのかつい追いかけたくなる気持ちは、子どもならではだと思いました。私も子どもの頃にそんなことをしたように思います。 絵も今時のものにはないシンプルさですけど、それが素朴でいいなあと思います。
投稿日:2010/04/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / くだもの / オニじゃないよ おにぎりだよ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索