話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

たいようオルガン」 てんぐざるさんの声

たいようオルガン 作・絵:荒井 良二
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年09月
ISBN:9784032323108
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,954
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く
  • 物語の奥にメッセージを感じませんか?

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子7歳

    はっきり言って、ストーリーがあるのかな?って、思うような破天荒な絵本でしたが、ものすごく荒井良二さんらしくって、私はとても気に入りました。もともと荒井さんの絵本は好きなんですよ。

    個人的な勝手な解釈ですが、荒井さんの作品には、本筋のストーリーの奥底に別のメッセージを感じてしまうです。
    「長新太」さんの絵本の作り方にちょっと似てる。って、思うのは考えすぎでしょうか?

    このたいようオルガンも。
    ゾウの形をしたゾウバスが、なんだか楽しいリズムに乗りながら、町から町へと走っていく。
    このゾウバスのエネルギーといえるものが、「たいようオルガン」なのです。(はっきり書いてないですが、たぶんそうです)
    そして夜になると、たいようオルガンはつきオルガンに代わるんです。
    「たいようオルガン」=「ソーラーエネルギー」でしょうか?なんか、すごくいいですよね?
    とっても素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2007/09/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「たいようオルガン」のみんなの声を見る

「たいようオルガン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット